オフィス松本:業務案内>トピックス

おふぃま新聞 8月号

8月のおふぃま新聞は以下の内容でお送りします。

1.健康経営の一環としていま話題の福利厚生(飲食編)

従業員の健康管理を経営上の課題の一つとしてとらえ、戦略的、計画的に取り組むのが、健康経営です。最近注目を集めているのが、福利厚生で従業員の食を支えるサービスです。
本格的な社員食堂は導入できない企業向けに、1食500円で温かく健康的な食事をブュッフェ形式で提供してくれるサービスや、1品100円からいつでも御惣菜を選んで買えるサービス、新鮮な野菜・果物を食事と組合せて提供するサービスなどがあります。

2.66歳以上まで働ける企業の割合に関する調査よりわかること

厚生労働省が公表した労働市場分析レポート「希望者全員が66歳以上まで働ける企業の割合について」によれば、従業員31人以上規模の企業で、希望者が66歳以上まで働ける企業の割合が、平成29年度で9.7%(前年比1.2ポイント増)に上ることがわかったそうです。
希望者全員66歳以上まで働ける企業の雇用確保措置内容の内訳としては、「希望者全員66歳以上継続雇用」が55.0%と最も多く、「定年なし」も26.8%と約3割を占めています。
【厚生労働省「労働市場分析レポート」】

3.自然災害対策で知っておきたい中小企業支援策

近年、急激な天候の変化が甚大な自然災害へとつながるケースが増えています。万が一被害を受けた場合、復旧に時間と費用を要するおそれがありますが、どのような支援が受けられるのでしょうか?

災害救助法…中小企業向けには、(1)特別相談窓口の設置、(2)災害復旧貸付の実施、(3)セーフティネット保証4号の実施、(4)既往債務の返済条件緩和等、(5)小規模企業共済災害時貸付の適用等を行っています。

激甚災害法…指定されると、上記の支援への追加措置として、(1)災害関係保証(特例)の実施、(2)政府系金融機関の災害復旧貸付の金利引下げが行われます。

4.個別労働紛争の“種”は「いじめ・嫌がらせ」がトップ

このほど、厚生労働省から「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」が公表されました。「総合労働相談、あっせん、助言・指導」のすべてで、職場の「いじめ・嫌がらせ」に関するものがトップとなっています。
なお、総合労働相談に持ち込まれた相談のうち、労働基準法等の違反の疑いのあるものが19万件ほどありましたが、これらは労働基準監督署等に取り次がれ、行政指導等が検討されることになります。

5.オフィス環境について改めてチェックしてみませんか?

労働者にとって職場は、長い時間を過ごす場所です。その環境が適切であるかが、仕事の効率やモチベーションにも大きな影響を及ぼします。
オフィスの環境を左右する諸要素(室温・湿度・明るさ・清潔・リラックス等)については、「事務所衛生基準規則」で適切な数値等が定められています。
(一例) ■室温が17度以上28度以下、■湿度が40%以上70%以下、■照度が通常150ルクス以上、精密作業時には300ルクス以上、■換気が適切に行われているか?(一酸化炭素50ppm以下、炭酸ガス0.5%以下)
オフィスを快適に保つためには、定期的なチェックが欠かせません。2カ月に1回を目安に、チェックしてみてください。

6.加速する「副業・兼業」容認

いわゆる「多様な働き方」の1つに、「副業・兼業」(複数の企業と労働契約を結ぶ働き方)があります。今年6月、この副業にまつわる動きが2つありました。
1つめは、厚生労働省の労働政策審議会が、副業する就業者の労災について議論を開始したことです。2つめは、国家公務員の副業が一部容認されることです。
今後も副業をする人は増えていくことが予想されますが、企業が副業を許可制・届出制とするにあたっては、「副業は休日に行う」「長時間労働にならない」「副業先が企業と利害関係のある団体ではない」といった制限を就業規則に規定しておくことが重要です。

コラム

(事務所員・S記)

本格的な夏が到来しました。
外に出ると思わず「うぁぁ・・あっつぅ・・」と一度家に戻りたくなるほどの(?)強烈な日差しですね。
連日の最高気温更新に、天気予報から目が離せません。秋はいつ来るんでしょう。

近年、自然災害がニュースに取り上げられることが多く、何かあったときの最低限の備えはしなくてはいけないなと思っています。
今年の猛暑は自然災害レベルだという気象庁の話もあり、まずは熱中症対策と事務所に麦茶をストックしました。

さて、弊所では年度更新・算定の時期を乗り越え一息ついたところです。
秋口には年末調整の準備が始まるので、束の間の休息を取りたいなぁと予定を調整する日々です。
今年は何回花火が見られるかな?どこの海に行けるかな?とプライベートの予定を充実させ、それをモチベーションに仕事と夏を乗り越えていきたいと思います!

by office-matsumoto | 2018-08-01

お気軽にお電話ください(初回無料・受付10:00〜19:00)